- 指の付け根が痛い
- 指の中指、薬指あたりが痛い
- 足裏に痛みや、しびれ、腫れを感じる
- 病院で痛みどめや塗り薬をもらったけど変わらない
- 好きな靴が履けなくて困ってる
もう大丈夫です!当院にはモートン病でお悩みの方が多く来院され、改善されていく事例が数多くあります。
モートン病はほっておくと、悪化してまともに歩くのも辛い痛みを伴うことがあるので注意して下さい。
そもそも【モートン病】とは?
モートン病とは、足裏の、足指の間の付け根の部分に、しびれ・痛み・腫れが生じる疾患です。特に3指と4指の指の間に多く発症します。
足はアーチ型の構造によってバランスを保っていますが、足に大きな力が加わると、アーチの上の部分にあたる、2指や3指の指に力が集中します。特に3指の指の方が、かかる負担が大きいことから、3指と4指の間に起こりやすいといわれています。
神経障害の一種のモートン病は、足底を通過して指先に伸びる神経が、指と指をつなぎ止めている靭帯と、地面の間に挟まれた状態で、常に圧迫されることが原因で起こります。
一般的な整形外科や整骨院での対処法
整形外科に行くとインソールを作ったり、湿布や塗り薬、痛め止めの注射をしたり、電気療法やテーピングなどを行います。あまりにも痛みが強い場合は手術する場合もあります。
- 保存療法
- 手術療法
最初は保存療法で行い、インソールや、ヒールを履かずに靴を変えて様子見で、それでも改善しなければ手術を勧められます。
幸整骨院での【モートン病】へのアプローチ
幸整骨院では、モートン病の本当の原因を「骨格の歪み」と「筋肉のねじれ」だと考えています。
- 全身の骨格が歪んでいる
- 筋肉がねじれてしまっている
骨格に歪みがあると、骨についている筋肉がしだいにねじれてしまい、ふくらはぎの筋肉が過度の緊張状態となり、足底のアーチが低下し、足の裏に痛みが出てきてしまいます。
そこで、まずは筋肉のねじれをとる施術と、骨盤・足首の矯正を行い「モートン病」の痛みを改善していきます。
ただ、骨格の歪みや筋肉のねじれが起きる本当の原因は、血液循環の悪さから来ているため、当院では「モートン病」の再発を防ぐことにも力を入れています。
- 血液循環が悪いと再発してしまう
そこで当院では、骨格矯正と筋肉のねじれをとる整体を行った後、内臓の調整を行うことで「血液循環の悪さ」を改善し、モートン病の再発を防ぎます。
血液は内臓で作られているため、内臓の働きが良くなることで全身の血流が改善し、歪みにくい骨格と、ねじれにくい筋肉を作ることができるのです。
- 歪みにくい骨格を作る
- ねじれにくい筋肉を作る
もし、あなたが再発を繰り返すモートン病でお悩みなら、ぜひ一度、幸整骨院までご相談下さい。0
顔が歪むほど痛かったモートン病が良くなりました!
◉どのような症状で来院されましたか?
股関節痛 膝痛 モートン病
◉治療を受けてみての感想を聞かせてください。
知人の紹介で通い始めました。明るい院内でスタッフの皆様の治療は、治療前とはビックリする程痛い箇所が動くようになりマジックのようです。曲げることも伸ばすこともできなかった膝は気がつけば日常生活で何の支障もないまでになり、靴で歩くと顔が歪むほど痛かったモートン病も痛みが大幅に軽くなりました。
◉同じような痛みでお困りの方へメッセージを!
痛みは我慢せずに是非相談してみてください!その人にあった治療法できっと楽にして下さると思います。治療には痛みもありませんし、スタッフの方々も明るく楽しい方々ばかりです。帰る頃には笑顔になれると思います
杉本さま 板橋区在住 会社員 主訴:股関節 膝 モートン病
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足の痛みで3週間家から出られず歩けない生活から解放されました!
◉最初はどの様な症状がありましたか?
足の甲の痛みが強く歩くのができない状態
◉当院に通院するようになってどのように良くなりましたか?
1番最初の通院では松葉つえをついて来ました。床に足を着くだけでも痛みがありましたが治療後は松葉つえも使わずに歩いて帰れるくらい良くなりました。
◉体調が回復して1番良かったことは、嬉しかったことはなんですか?
仕事に復帰できたことです。約3週間家から出られず歩けない生活をしていたので普通の生活に戻れたことが何よりも嬉しかったです。
◉同じような症状で悩んでいる患者さんへアドバイスやメッセージがあったら教えてください。
早く通院することだと思います。私はここへ通う2週間は整形外科で診てもらっていたので、そこからこちらへ変更したのが確実に完治に近づけたんだと思っています!!痛いところを伝えると必ず良くなって帰ることができます^^
K・E様 25歳 多摩在住 販売員 主訴:足の甲の痛み
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
モートン神経腫の痛みが改善しました
◉最初はどのような症状がありましたか?
モートン神経腫による足裏のはれと痛み
◉当院に通院するようになって症状はどのように良くなっていきましたか?
痛みがほとんどなくなり歩きやすかった。
◉体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
普通に歩けるようになったこと
◉同じような症状で悩んでる患者さんへアドバイスやメッセージがあったら教えてください。
とにかく一度受診してみてください。
佐藤さま 板橋区 57歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「えっ、こんなに優しい刺激で劇的に改善するなんて不思議!」
ボキボキしたりグイグイ押したりする危険な事は一切必要ありません。痛みや不調を改善するには必要最低限の刺激で十分です。
「姿勢が良くなった」「さっきよりも痛くない」「呼吸がしやすくなった」と、みなさん整体前と整体後のカラダの変化に驚かれます。
幸整骨院の整体治療は血液循環、筋肉、関節、靭帯、自律神経、内臓の機能を本来の良い状態に戻すという作用があります。
痛みや不調を感じるということはカラダの中の代謝作用・循環作用がうまくできていないからです。良い作用をカラダがインプットさえすれば自然と症状が改善され元気なカラダになっていきます。
臨床人数はのべ30000人以上。その中でも92、4%の方に効果を実感していただいています。医師、看護師、歯科医師などの医療関係者の先生方も来院されています。またプロサッカー選手、アスリート、舞台俳優、プロミュージシャンもお体のメンテナンスで来院されます。
お陰様で当院の8割の方がご紹介で来院されます。
板橋区をはじめ、都内、県外からもご紹介で来院されます。結果を確実に出し続けているからこそご紹介、口コミをいただけていると自負しています。
『初めてで不安だな。』『紹介じゃなくても大丈夫なの?』
もちろんご紹介ではなくても大歓迎ですのでお気軽にご連絡ください。
※ご予約のお電話はこちらをクリック
幸整骨院に来院されるクライアントさまの半数がお仕事盛りの方々や小さなお子様連れの方々です。
「平日に通いたくても時間の関係で通えない・・・」
「平日は子供を見てくれる人がいないから・・・」
このような理由で通いたくても通えない。幸整骨院では一所懸命働らかれてる方に少しでもお役に立てるよう平日は夜8時まで診療しています。
また土曜診療も取り入れていますので、普段お仕事、育児の関係で中々通えない方でも安心して通院していただけます。
久慈先生に初めてお会いしたのは、4年前に千葉県で初めて参加させて頂いた有名な治療セミナーでした。
久慈先生は、休日にも関わらずそのセミナーの運営スタッフとしてお手伝いされていたのですが、お忙しい中、私のような関西から初めて参加した者に対しても丁寧に対応して下さったことが印象的でした。
久慈先生は、昨年、その有名な治療セミナーに講師として、北は北海道から、南は九州から集まった総勢70名以上の参加された先生達に対して治療の技術指導をされました。
そのセミナーに参加された先生達は久慈先生の治療技術の高さに感銘を受け、よくこの若さで、ここまで高レベルの治療術を習得されていることに驚きを隠せない程でした。
私もこの治療業界で数名のゴッドハンドと呼ばれる治療家に師事させて頂きましたが、久慈先生は間違いなく次世代の治療業界の数少ないゴッドハンドの一人の担うことを私は確信しております。
ですから、久慈先生はじめ幸整骨院と御縁のある患者様は本当に幸運だと思いますし、久慈先生の治療技術を求める患者様は本物志向だとも言えるのではないでしょうか? もし、今あなたが治療院をお探しで、「幸整骨院」のホームページに辿り着いたのなら、ぜひ久慈院長先生の治療を受けて頂きたいです。
それはあなたにとって正しい選択肢だと私は自信をもって言いたいです。
全国の整骨院や整体院のプロの治療家先生に対して技術セミナー講師を行っています!
モートン病の「痛み・シビレ・腫れ・悩み」は、塗りや痛み止めではなかなか治りません。
むしろ、時間がたつにつれて、ドンドン悪くなってしまうことが多いのです。
「他の病院・治療院で良くならなかった」症状も諦めずに治療することで改善し、結果多くの方に喜んでいただいております。
あなたにもし、「良くなりたい!」という想いがあるなら、『思い切って電話して良かった!』その期待にそえる 自信がありますので、ぜひ一度、私たちの施術を体験してみてくださいね。
あなたのご来院を、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
モートン病に関する関連記事
- 海外在住のクライアントさん
- 早く良くなるには!?
- なんで症状がでるの?
- 痛み(炎症)を抑える大事なホルモンとは?
- 痛み・不調のメカニズム
- 足底、かかとの痛みは○○の動きを良くすることが大事!
- 気象病でお困りのあなたへ!
- 口にしたもので不調は変わる!
- 1回の施術で治りますか?
- 足の中指と薬指の間の表と裏が痛い方へ
- 今すぐ自律神経(血流)が整う呼吸法!!
- 早く良くなる方の共通点!!
- 疲労回復&免疫力アップする入浴法
- 体を元気にする秘訣!!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- ※タンパク質の重要性※
- モートン病とアルコールの関係について
- 1年間あった足裏の痛み…早く来ればよかった…
- お医者さんには手術しかないと…
- 足が痛くて大好きな運動ができない。
- 治療方法がないと言われましたとのことですが…
- モートン病で趣味が思いっきりできない…
- 足裏の痛み
お電話ありがとうございます、
幸整骨院でございます。