今回のクライアントさんは3人のお子さんをお持ちの方です。
三人目を出産し、これで最後だと骨盤調整をしようと来院されました。
いつも可愛いお子さんと一緒に来院されて癒されます(^^)

当院の骨盤調整のスケジュールとしては、基本6回をみてください。
個人差があるので、5回で終わる人もいれば、7回かかる人もいます。
自宅でどれだけ指導した運動をするかも関わってきます。

このクライアントさんは、初回はもちろんですが、4、5回目ぐらいから効果をより感じてもらえました♪
当院の骨盤の締め方は、ボキボキしないです。
本人に動いてもらってどんどん締まっていく形になるので
身体に定着しやすいです(^^)
是非骨盤を締めるのを考えている方は是非当院にご連絡ください!!
この記事に関する関連記事
- ママさんは疲労困憊
- 【赤ちゃんの睡眠】に影響するやってはいけないことリスト
- 出産後の身体の調節
- 2人のお母さんの産後の骨盤矯正
- 妻の産後の骨盤矯正スタート
- 産後うつへの対策
- 妊婦さんの大変さ
- 産後1ヵ月は産後の骨盤矯正できますか?
- 腱鞘炎はここをほぐす!
- 重い腰をあげてきました
- 骨を変えたい方は必見!!
- 産後の体型を産前のように!!
- お子さんとのスキンシップ
- 出産後の体型回復に必要な筋肉
- 産後、崩れた体型を改善したい。
- 産後の骨盤の調整
- 早く良くなるには!?
- お子さんと一緒に来院できます
- 産後の自律神経乱れ【鉄不足】
- 35週の逆子が戻りました!!往診で逆子治療も致します。
- 紹介で千葉からのご来院
- 生理痛・PMSについて
- 産後のケアの大切さ
- 痛み・不調のメカニズム
- 34週の逆子がもとに戻りました^^
- 産後の体のケアは重要です。
- 35週の逆子が戻りました!!
- 当院が妊婦さんに選んでいただける理由
- 産後の膝の痛みでお悩みの方へ
- 産後の骨盤矯正と腱鞘炎
- 骨盤まわり-5cm減達成^^
- 産後の体の歪み
- 1回目で-2cm減になりました^^
- 産後戻らない体型、体重の現状にSTOP!!
- 無理やり履いてたズボンが楽々履けるように!!
- やっぱり体重って気になりますよね。
- 産後、体型が戻りにくいと感じる場合はお早めに
- 産後6年でも変化出る?
- 産後のお腹が減っこまない方必見です。板橋の産後整体【幸整骨院】
- 面白いことに締まっていきます。
- その場で効果を実感!!
- 出産後から悩まされている頭痛・腰痛の原因がまさか・・。
- 産後の尿漏れ
- 一回でズボンが履けました!!
- 産後の骨盤矯正はいつからが目安??
- 産後履けなかったデニムが履けるようなりO客も改善する矯正法
お電話ありがとうございます、
幸整骨院でございます。