こんにちは。
板橋区大山の「整体」幸整骨院です。
今回はタイトル通り、正座が出来ると階段の上り下りが楽になることのお話をしていきます。
一つ最初にお伝えすると、膝が痛いのに無理して正座はしてはいけません!!!!
正座は膝関節に負担がかなりかかるので絶対に無理しないで下さい!!!!
ここで話している正座は確認の意味です。
整体をした後、お家でセルフケアをしていただいた後に、どれだけ正座が出来るようになったかが膝痛改善の指標になってきます。
そして正座が出来ると、階段も楽になります^^
正座に違和感がある方、今は痛みはないかもしれませんがお気を付け下さい。
膝の痛い方も痛くなる手前まででいいので、どこまで正座が出来るか確認してみて下さい!
お困りの方はぜひご相談お待ちしております。
幸整骨院でした。
変形性膝関節症について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 関節のすり減りで痛みは起こらない!!
- 一カ月前からの膝の痛み
- 痛みがある時冷やす?温める?
- 同僚にも紹介しました‼︎
- 年齢のせいで膝は痛くならない?
- 膝の痛みは肝・腎・脾・胆が原因!?
- 膝の痛みにインソールも関係する?
- 膝の痛みでお悩みの方はご覧くさい
- 趣味のスクワットができなくなってしまいました…
- 今週末のハーフマラソンに走りたい
- 辛い時こそ息を吐く!!
- ※タンパク質の重要性※
- 病院で半月板に異常があると言われましたが…
- ボードのシーズンですね
- 駅の階段が地獄のようでした…
- 膝が痛くてイベントのステージに立てない…
- 急な膝の激痛の原因がまさかの・・・・
- 現在、ヒアルロン酸打ち続けて9回目になります…
- 膝と足首の痛みの症例
- 急な膝裏の痛み
- 変形性膝関節症
- 糖質を減らした結果、膝に驚く変化が・・
- 屈伸すると膝の内側が痛いスポーツマン
お電話ありがとうございます、
幸整骨院でございます。