こんにちは。
板橋区大山駅徒歩3分の幸整骨院です。
本日は痛みがある時の湿布について書かせていただきます。
よく湿布を貼っているという方は参考にしてみてください。
痛みがあると湿布を貼るという方は多いのではないでしょうか?
湿布を貼って楽になった気休めだけど少し楽になったかもという声はお聞きします。
湿布をつけている方で多い質問が
『温湿布と冷湿布どちらの方がいいですか?』
という質問をよくお聞きします。
答えはどちらでも貼ってて気持ちがいい方を貼ってくださいとお答えします。
湿布には温める効果も冷やす効果もありません。
もし温めたいならカイロやホットタオル、冷やすなら氷を使うことをオススメいたします。
また長い時間湿布を貼っている方もいらっしゃいますが6時間前後で外すようにしましょう。
長い時間張っているとかぶれの原因にもなります。
もし貼ってて少しでも楽になる、気持ちいいということであれば貼ってもいいと思いますが全く変わらないという方は湿布ではなくカイロや氷などを試してみてください。
肩こり・首のこりについて詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 朝方や寝ている時に痛い腰痛・坐骨神経痛
- ギックリ腰の時絶対にやってはいけない3つのこと
- 運動不足解消のために運動したものの肉離れした方へ
- 1回の施術で治りますか?
- 1回の施術で治りますか??
- そもそもなぜ血流が生まれたのかご存知ですか?
- 年末年始にゆっくりしたが症状が改善しないのはなぜ?
- 大舞台前のケア
- 嬉しいご連絡^^
- 年末増える『ギックリ腰』 予防策は?
- 保育士や幼稚園教諭ってたくさんの小さい子をみてるからかなりすごいですよね…
- 首肩腰の症状はデスクワークの方は当たり前?
- ギックリ腰が2回の施術で楽になった
- パソコン作業が多く、肩こりがひどい方のための記事
- 腰が痛くて歩けない…
- マスク頭痛とお別れしたいなら・・
- 最近よくつまづくなって方はご注意を
- 身体を変えるには食事◯割運動◯割
- ギックリ腰を繰り返している方へ
- コロナ自粛中、家でトレーニングをして体を痛めました・・・
- 刺激の強い施術が苦手な方へ
- 急な腰の痛みでお困りの方へ
- トレーニングによる痛みもお任せください!
- その歪みそのままにしておきますか?
- 1週間前の寝違えから痛みが続く・・
- 肩こり首コリの改善で大事なこと
- ギックリ腰のときに多い質問に答えます
- マスクのつけすぎ注意
- 夜眠れない腰痛
- 初心に帰って食事の基本から
- 今すぐ自律神経(血流)を整える478呼吸法
- 早く良くなる方の共通点!!
- 早く良くなる方の共通点!!
- 早く良くなる方の共通点!!
- 首肩コリを楽にしたい方へ
- 腰痛予防で腰痛とは無縁な身体作りを!
- YouTubeを見ながら運動をしたらギックリ腰になった
- 家にいる時間が長くギックリ腰になった
- 注射をしても痛みが取れない方へ
- テレワーク症候群に要注意を
- 肩凝りの方がNGな行動
- 疲労回復&免疫力アップする入浴法
- 1分でできる腰痛予防体操
- タオル一枚で簡単肩こり体操
- 肩甲骨と骨盤はつながっている!!
- 春はギックリ腰が増える季節です!!
- 妊娠9カ月の坐骨神経痛
- 全ての不調は水分不足!?
- 体を元気にする秘訣を簡単に教えます!!
- 急な腰の痛みでお困りの方へ
- 肉離れでお困りの方へ
- おかげで毎日元気に遊び困っています
- 今まで味わったことの無い不思議な感覚でした
- ギックリ腰は揉んじゃダメ
- 痛いとこだけが痛みの原因だと思っていないですか?
- 「腰」の痛みにインソールが関係する?
- コンビニで買えるタンパク質豊富な食べ物
- 日本「座りすぎ」問題??
- 看板ができました!
- 大会出場でき優勝!
- 注射を打っても改善しなかったギックリ腰
- 産後の体の歪み
- ストレッチよりもタンパク質が大事?
- 糖質制限が回復への近道を握っている?
- 腱鞘炎の方に共通すること
- 町田市からのご来院
- 臨月でも施術可能です
- 大掃除の時期です!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- ※タンパク質の重要性※
- 20年近い肩こり・背中のコリ
- 肩こり・首こりとアルコールの関係について
- ぎっくり腰とアルコールについて
- 学生時代からの首肩コリが改善!!
- 早めに仕事復帰できました。
- 社会人になってから、肩が痛くて痛くて…という方へ
- 肩こりにも呼吸
- 感情と肩こりの関係性
- ギックリ腰になりやすい人とは!?
- ギックリ腰を早く良くするには!
- 骨盤の歪みを整えると肩の可動域が改善!!
- ギックリ腰は腰を触りません!
- 今の時期はギックリ腰が大量発生!!
- 頭痛は月1で慢性的に肩凝ってます。という方はどうぞ。
- 前は何もしなくてもすぐよくなってたのに…
- ぎっくり腰を繰り返してしまう原因 板橋大山の整体【幸整骨院】
- 床に座ろうとしたら…
- 事務職でひどい肩こりが改善しました^ ^
- カチカチの肩が肩に触れずに柔らかく
- イメージとはまったく違った施術
- 【症例】 揉んでもよくならない肩こり、頭痛。この原因って・・・
- 肩こりでモミモミしたくてしょうがないあなたへ
- ベンチプレスで背中の肉離れ
- 肩こりに肩を揉んでも治らない。絶対に。。
- ぎっくり腰 症例報告1
- 肩関節痛
- 肩こりは万病の元!デスクワークによる肩こり
- 数日で肉離れが治りました!
- ぎっくり腰で足の方まで痛みがある方が来院されました。
- 曲げると痛いぎっくり腰
- この時期多いぎっくり腰にご注意!
- 写真でわかるカラダの歪み
- ぎっくり腰の治療
- 肩こり・首痛のセルフストレッチ動画
- よりによってこんな時にぎっくり腰!
- 肩こりでマッサージに通ってるあなたへ
- ポジティブな言葉で肩こり改善^^
- 鉄板のような肩こりが数分で・・
- どうしようもない肩こりでお困りの方
- 肩こりでお悩みの方はぜひ参考にしてください。
- 肩こりマッサージNG!
- 涙をこらえながらグイグイマッサージを受けた結果
- 中腰姿勢で腰をギクッ&くるくる回る眩暈
- 頭痛・肩コリから解放された患者様からの喜びの声
- たった数回で劇的に回復したぎっくり腰
- ぎくり腰のなった時の対処法
- 首の痛み・肩こりが急増!
- 慢性腰痛とぎっくり腰
- マッサージをするたび肩こりが酷くなる
- 肩こり改善体操
- 肩こりにマッサージはNGってご存知でした?
お電話ありがとうございます、
幸整骨院でございます。