こんにちは。
板橋区大山の整体『幸整骨院』です。
今回は、今年の4月中旬から坐骨神経痛に悩み、夜が眠れないほどの症状の患者様のお話です。
当院に来院するまでは、病院へ通院し痛み止めの注射も毎週行っておりましたが、これといって効果がなかったそうです。
何度もお話していますが、痛みを取るだけなら注射が一番効果が早く出ます!
その注射が効かないということは考えられるのは、薬の成分以上に患部の症状が重い場合もしくは医師の注射の打つ場所が悪いのどちらかになります!!
話しを聞いていくと、過去にギックリ腰を3回、ヘルニアの診断も受けていたそうです。
今回の症状になるまで違和感はあるものの強い腰痛症状がなかったため、身体のケアは何もしていなかったようです。
ここで考えなければいけないことがあります!!!
良い点としては、過去に強い腰痛をしながらも、最近まで痛みもそこまでなく調子が良かったこと^^
良くなかった点としては、違和感をそのまま放っておいたことです。
痛みがなかったことは本当にいいことです。
ですが、違和感の時点で施術をしていればここまでの症状になっていなかったと思います。
過去にも腰痛をしているのでなおさらです。
勘違いをされている方の多くが、前と同じように治ると思っていることです。
例えば、過去に1週間で良くなったから今回も1週間で良くなるとは限りません。
事実、過去よりも歳をとっているということです。
歳を取ると治らないということではなくて、細胞の生まれ変わり(代謝)はどうしても遅くなる分、治りが遅くなるということです。
これは皆共通です!!
あと過去にしっかりと良くしておかないと、悪い状態からまた痛めるので更に悪い状態になってしまうといったことも考えられます。
施術から1か月が経ちましたが、痛みは無く、病院の注射もしなくても大丈夫になりました^^
多少のダルさと、力の入りにくさがあるいので、そこをしっかり良くしないとまた痛めてしまう可能性がたいことを伝えました。
施術はただ血流と血液の質を良くしただけです^^
あとは勝手に身体が良くしていってくれます!
夜眠れなくて困っている方がいましたらご相談下さい。
幸整骨院でした。
ぎっくり腰(急性腰痛)について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 2時間歩けるようになりました。
- 年末年始にゆっくりしたが症状が改善しないのはなぜ?
- 嬉しいご連絡^^
- 年末増える『ギックリ腰』 予防策は?
- 本当に楽になりたい方だけみてください
- 疲労を感じたら無理せず、休んでますか?
- マタニティ整体やってます。安心して施術受けていただけますよ。
- ギックリ腰が2回の施術で楽になった
- 腰痛の方にやってもらいたい運動!!
- 歩けず座れず寝ていられずだった坐骨神経痛が良くなった話
- 腰が痛くて歩けない…
- 寒くなる前のケアが大事
- 妊娠5か月での坐骨神経痛
- 最近よくつまづくなって方はご注意を
- 整体だけで全て良くなると思っている方へ
- 子供の抱っこが辛い方へ
- ギックリ腰を繰り返している方へ
- コロナ自粛中、家でトレーニングをして体を痛めました・・・
- この症状どこに行けばいいかわからない方だけお読みください
- 狭窄症の手術をしたが、半年ぐらいでまた痛くなってきた
- 歩けばいいわけではない
- 脚への神経痛でお悩みの方へ
- 妊娠中の坐骨神経あたりの痛みでお悩みの方へ
- 急な腰の痛みでお困りの方へ
- プロも使う3点インソール
- 今できることをやる
- 痛いときの湿布について
- 夜だけ痛い坐骨神経痛
- その歪みそのままにしておきますか?
- 年齢のせいではありません!!
- 坐骨神経痛でお悩みの方へ
- 身体動かしていますか?
- ギックリ腰のときに多い質問に答えます
- 初心に帰って食事の基本から
- 今すぐ自律神経(血流)が整う呼吸法!!
- 今すぐ自律神経(血流)を整える478呼吸法
- 早く良くなる方の共通点!!
- 早く良くなる方の共通点!!
- 『メンテナンスの重要性』
- ジュースをやめて身体も楽チンに♬
- 腰痛予防で腰痛とは無縁な身体作りを!
- YouTubeを見ながら運動をしたらギックリ腰になった
- 家にいる時間が長くギックリ腰になった
- 注射が効かないあなたへ
- 注射をしても痛みが取れない方へ
- 坐骨神経痛でお悩みの方へ
- 癖は癖だから気づかない
- 疲労回復&免疫力アップする入浴法
- 疲労回復&免疫力アップする入浴法
- 1分でできる腰痛予防体操
- 坐骨神経痛かな?って方はぜひ
- 骨盤と肩甲骨の動きがとても大事です!!
- 肩甲骨と骨盤はつながっている!!
- 春はギックリ腰が増える季節です!!
- 妊娠9カ月の坐骨神経痛
- 電車で立っているのも辛い方へ
- 全ての不調は水分不足!?
- 体を元気にする秘訣!!!
- 体を元気にする秘訣を簡単に教えます!!
- 坐骨神経痛でお悩みの方へ
- 知っておきたい!そもそも坐骨神経痛とは?
- 急な腰の痛みでお困りの方へ
- 関節のすり減りで痛みは起こらない!!
- 手術勧められたけど手術以外で症状改善したい方へ
- 1年以上続いている坐骨神経痛でお悩みの方へ
- トレーニング=健康に繋がるは絶対じゃない
- ギックリ腰は揉んじゃダメ
- 「腰」の痛みにインソールが関係する?
- 日本「座りすぎ」問題??
- 看板ができました!
- 看板ができました!
- 坐骨神経痛は気分まで滅入っちゃいますよね。
- 1年半振りにご来院頂きました
- 注射を打っても改善しなかったギックリ腰
- 歩き方の重要性
- ジムで運動しているのに坐骨神経痛になった…なんで?
- 臀部(お尻)の痛み
- 4ヶ月前からの坐骨神経痛が改善でゴルフができるように!
- 坐骨神経痛で寝れない・歩けない
- 大掃除の時期です!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- ※タンパク質の重要性※
- 脊柱管狭窄症とアルコールの関係について
- 坐骨神経痛とアルコールの関係について
- ぎっくり腰とアルコールについて
- 早く楽になりたいあなたへ
- 辛い痛みから早くサヨナラするために!
- 痺れでお悩みの方は是非ご覧ください。
- ずっと付き合っていくしかないと言われた坐骨神経痛が改善!
- 朝起きる上がった時の激痛が改善
- ギックリ腰になりやすい人とは!?
- ギックリ腰を早く良くするには!
- ギックリ腰は腰を触りません!
- 今の時期はギックリ腰が大量発生!!
- 前は何もしなくてもすぐよくなってたのに…
- ぎっくり腰を繰り返してしまう原因 板橋大山の整体【幸整骨院】
- 床に座ろうとしたら…
- 座るのも苦痛だった…
- ぎっくり腰 症例報告1
- 椅子に座ってるとモモ裏痛くなる坐骨神経痛
- すべり症と診断をされ足を引きずってしまう
- ぎっくり腰で足の方まで痛みがある方が来院されました。
- 曲げると痛いぎっくり腰
- この時期多いぎっくり腰にご注意!
- ぎっくり腰の治療
- よりによってこんな時にぎっくり腰!
- 脊柱管狭窄症を改善する方法
- 座骨神経痛で歩行困難
- 座骨神経痛の痛みが改善した方からの嬉しい報告
- 中腰姿勢で腰をギクッ&くるくる回る眩暈
- たった数回で劇的に回復したぎっくり腰
- ぎくり腰のなった時の対処法
- 腰痛・坐骨神経痛から改善した患者さまから喜びの声
- 慢性腰痛とぎっくり腰
- 坐骨神経痛の辛い痛みから克服した患者様の魂の声
- 坐骨神経痛改善の嬉しい声
- ジムで痛めた腰痛
お電話ありがとうございます、
幸整骨院でございます。