ここ1カ月ぐらいは毎日1~2時間ごとに目が覚めてぐっすり寝れなくて、それを改善したいというクライアントさんが来院。
それに伴い、疲労もとれなくて腰も痛くなってきたとのことです。
問診をして、身体をチェックしたら、もちろん身体は歪んでいましたし、
頭もむくんで、脳が疲れてしまっている状態でした。
その他の内臓も重くなっていて身体全体が疲れている感じでした。
施術開始……
身体の歪みをとり……
頭の浮腫みを取り……
内臓を元気にし……
自律神経を活性化し整えると……
もうすでに眠たいとのことです。
その日は5時間ほど寝れたとのことで、次の日は9時間寝れたととても喜んでくれました(^^)
なかなか寝れなくて、整体に行き、骨盤を整えているのにまだしっかり寝れないと
お悩みの方。
身体は骨盤だけでできているわけではないのでしっかりと中から施術する幸整骨院の整体をぜひお試しください!!
自律神経失調症について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 生理痛は当たり前じゃない
- 睡眠の質でお悩みの方へ
- マスクによる不調増えてます……
- 身体がだるい、やる気が出ない、すぐに眠たくなる方へ
- 早く良くなる方の共通点!!
- 今こそ自律神経整える時です!!
- 今こそ自律神経を整えるときです‼︎
- 深い睡眠をとるための5つの習慣
- 春はギックリ腰が増える季節です!!
- 寝苦しい夏の夜のエアコンの話
- いわゆる自律神経失調症の様な症状でお悩みの方はぜひ読んでください
- 看板ができました!
- 身体がだるくて会社に行けない…
- 早期回復にはタンパク質を摂ることが必要です
- 糖質を絶つことが回復への近道です
- 薬を服用しても痛みが取れなかった頭痛が楽に
- 肝炎で退院後の不眠と全身疲労で困ってます
- 最近寝つきが悪いんだよね〜
- 症状がでるのが怖くて電車に乗れなくなる…
- 自律神経の乱れからつながるカラダの症状
- 身体元気になると顔も元気になります。
- PMS・PMDDで悩んでいた症状が良くなりました。
- 年齢によるもので諦めていた生理不順が改善!
- この時期特有の疲れ、だるさを解決する3つの簡単な方法!
- アドレナ・ファティーグ 副腎疲労症候群
- カラダのだるさと自律神経のは「お灸」
お電話ありがとうございます、
幸整骨院でございます。