4つの睡眠障害のタイプ

こんにちは。

板橋区大山駅徒歩3分の幸整骨院です。

 

今回は睡眠障害のタイプについて書かせていただきます。

睡眠障害といっても大きくタイプは4つに分けられ睡眠障害でお悩みの方が皆さん同じお悩みであるというわけではございません。

今回はその4つの睡眠障害のタイプについてご紹介させていただきます。

 

1、入眠障害

ベッドに入ってもなかなか寝付けない

30分以上寝付けないことで不眠症の傾向に該当

2、中途覚醒

入眠はできるものの何度も起きてしまう

目が覚める回数や時間には個人差がある

3、早期覚醒

自分が思っている時間よりも早く起きてしまいまだ寝たいと思っても寝れない

昼間~夕方にかけて強い睡魔に襲われる

4、熟眠障害

睡眠時間の確保はできているがその割に眠気が残ったり疲労がとれていない

 

どのタイプに当てはまりましたか?

睡眠は1日とらないだけでもお身体に大きな影響が出るくらい生きる上では大事なことです。

もしどれかに当てはまって睡眠でお悩みであれば是非カウンセリングや施術を受けてくださいね(^^)

不眠症について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

幸整骨院