こんにちは。
板橋区大山の整体『幸整骨院』です。
今回のクライアントさんは中学生の女の子です。
親御様から、猫背が気になるとのことで相談を受けました。
お子様の姿勢が気になるといった親御様はとても多いのではないでしょうか?
猫背を良くするために大事なことが2つあります!!!
1つ目:『子は親の鏡』
昔からの言葉ですね。私も2人の子を持つ親として、常に気を付けなければと思っております。
私の小さい時を思い返すと、なんで大人は許されて子供はダメなんだといったことが多くありました。
そういったことがあると素直に親の言うことを聞けないですよね(^_^;)
ですので、親御様の姿勢はいかがでしょうか?テレビを見ている時、スマホをいじっている時、子供はそういった時を見て真似しています。
お子様の姿勢を正したいのなら、ぜひお子様と一緒に姿勢を気を付けてあげて下さい!
2つ目:『なぜ猫背が良くないのかを知ること』
なぜお子様の猫背を治したいですか?見た目だけですか?
結論から言ってしまうと、猫背は悪いものではありません!!!
上の画像は、世界一のサッカー選手達です。
見て分かるとおり、皆猫背です。楽天の三木谷社長まで猫背です!
メッシとネイマールの年俸を合わせるだけでも約109億円・・・凄すぎます(^_^;)
なぜ猫背になるか?それは言ってしまえば簡単です。
それは『疲れているから』です。
そんなことかとお思いでしょうが、とても奥が深い話となっております。
例えば、お腹が痛い場合、お腹に手を当てうずくまるように丸くなりますよね。
背筋を伸ばしながら、お腹痛いという方は珍しいと思います。
猫背もそれと同じことが起こっています。
もともとお母さんのお腹の中に丸まって入っているので、人は辛い時は本能的に丸くなるようになっています。
なので猫背は結果であり、原因ではありません!
原因を取り除かない限り、猫背は解決しません!
また、ずっと猫背が固まってしまうと肩や首に負担がかかり、頭痛や肩こりなどの様々な新たな症状の原因にもなってしまいます。
また、大手塾さんのデータによりますと、猫背を指導したクラスと指導しないクラスでは、20点以上平均点が違ったそうです。
本気でお子様の姿勢を良くされたい方、ご連絡、ご相談お待ちしております。
幸整骨院でした。
この記事に関する関連記事
- いびきの対策には『舌』の筋トレ
- 快眠にオススメの食材14選
- 睡眠時の理想的な明るさは?
- 睡眠の質を高めるには『朝』が大事!
- よく聞くレム睡眠とノンレム睡眠とは?
- 運動前のストレッチ
- 快眠にいいドリンク5選
- ため息は身体を整える
- 睡眠の重要性
- うれしいご報告
- 横隔膜の動きに制限が出ないように
- 長期休暇明けにご注意
- 趣味ができるように
- 栄養の優先順位
- 大会前のケア
- 気が足りていないならこのツボ
- 食欲も復活し元気な時間が増えました
- 初めての整体は怖いですよね・・
- 小さいことから出来ることを増やしていく
- 4つの貧血チェックポイント
- 手術は最終手段にしたい
- 胃の調子を整えるにはこの『ツボ』
- 足を引きずる膝の痛み
- ひと段落が体調を崩す時?
- 2ヵ月前からのオスグット
- 考えすぎないことが近道
- 週末寝だめは疲労のサイン
- 3ヵ月続いたオスグット
- 再発してしまったオスグット
- 診断は受けてないけど・・
- 起立性調節障害の問い合わせ増えています
- それって本当に大丈夫ですか?
- 9月は体調崩す方が激増です
- 子供の貧血は親から?
- よく噛むことが身体の負担を減らす
- 体調でお肉を変える
- 今できる事をやる
- 大事な時期を逃したくない方はご相談ください
- 熱がこもって頭痛に
- 自炊が健康への近道
- 新型栄養失調とは?
- 問診の時に「診る(みる)」ところ
- 甘いものを止める×⇒食べ方を工夫して食べる
- 身体に合わない食事を知る
- 本気で目指している方の力になります!
- 便でわかる健康状態
- タンパク質が足りないお子さんへの影響
- お子さんとのスキンシップ
- 本当の睡眠のゴールデンタイム
- 天候により体調が悪い方が見直してほしいこと
- 外見の乱れもしかしたら腸から?
- 腸からの7つのサイン
- 隠れ低血糖
- 砂糖(調味料)を変える
- 副腎疲労回復ポイントは4つ
- 2週間に1回吐いていたのが・・
- 1年~2年かかるといわれたオスグッドが改善!!
- 朝練中止のメリット
- 学校に行けるようになり、受験もできました!!
- 早く良くなるには!?
- 早く良くなるには!?
- 早く良くなるには!?
- 学校に行きたいが頭痛と朝が起きられない…
- 食べる順番が大事!
- 気圧&環境で睡眠のお悩みがある方へ
- ゼロカロリーだからいいわけではない
- 副腎疲労チェック
- 朝ご飯食パン1枚で終えてないですよね?
- 血液の働きと血液の流れ
- 膝の痛みは様々
- 舌の状態で身体を知る
- 競技と同じくらい休息・食事が大事
- 自律神経調整に使う3つのツボ
- 本来あるべき形と気づきました
- 充実した1日を過ごすため朝起きてする3つのこと
- 初回来院時のご予約の目安
- なんで症状がでるの?
- なんで症状がでるの?
- 疲労回復に必要なビタミンB1
- 疲れが出やすい『秋』
- 自律神経の乱れ
- 痛み(炎症)を抑える大事なホルモンとは?
- 全日本コンクールに間に合い入賞しました!
- 休むのも練習のうち
- エネルギー不足の方へ
- 痛み・不調のメカニズム
- 痛み・不調のメカニズム
- 痛み・不調のメカニズム
- 気象病でお困りのあなたへ!
- スポーツをしているお子さんの成長を促す食事の基本
- 口にするもので痛みは変わる!
- 腸内環境の重要性
- むくみを予防する食材7選
- 副腎疲労による、気力の低下、多眠、目の不快感etc…
- 絶対に不足させたくない栄養素「ナイアシン」
- コーヒーがないと朝スッキリしないなら副腎疲労かも・・
- オススメの塩
- うつ病と関連する栄養素
- ビタミンの簡単知識
- 冷えていいことはない!
- 1回の施術で治りますか?
- 1回の施術で治りますか?
- 朝起きられるようになってきました!!
- 自分の自律神経の乱れを簡単に調べる方法
- 油の摂り方で膝の痛みが変わる
- 施術や電気だけではよくなりません
- 急いでいる時の朝ごはん
- 本当に楽になりたい方だけみてください
- 生理痛は当たり前じゃない
- 起立性調整障害と検索された方へ
- 病院で起立性調整障害と言われた方へ
- 歪みは『足元』から
- その歪みそのままにしておきますか?
- 初心に帰って食事の基本から
- 早く良くなる方の共通点!!
- 早く良くなる方の共通点!!
- 早く良くなる方の共通点!!
- 今こそ自律神経整える時です!!
- 疲労回復&免疫力アップする入浴法
- 2か月以上続くオスグッドの方はご覧ください。
- 深い睡眠をとるための5つの習慣
- 1年近くオスグッドで悩んでる方へ
- オスグットって何?という方は読んでください
- 起立性調節障害を改善したい方だけ見てください
- 痛みがある時冷やす?温める?
- 同僚にも紹介しました‼︎
- 早期回復にはタンパク質を摂ることが必要です
- 糖質を絶つことが回復への近道です
- 辛い時こそ息を吐く!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- 辛い時こそ息を吐く!!
- ※タンパク質の重要性※
- オスグッドで空手が思いっきりできませんでしたが…
- 成長痛は感情の我慢から起こる!?
- 朝起きられるようになり、頭痛もなくなり部活も学校もいけるようになりました!!
- 受験があるが朝全く起きれない…
- 強い痛みで100%のプレーができない…
- 子供が起立性調節障害でお悩みのお母さんがついつい言ってしまう言葉
- 中学2年生、起立性調節障害が完治。
- 一日中パソコン業務をしてるOLさん、姿勢が猫背になってませんか?
- 成長期の子供の膝の痛み
- あるところを調整するとオスグットは治ります!
- 成長期のかかとの痛み
お電話ありがとうございます、
幸整骨院でございます。