こんにちは。
板橋区大山の整体、幸整骨院の久慈です。
幸整骨院のBlogをご覧頂きありがとうございます。
本日は歪みについて。
この患者様は中学3年生で格闘をはじめた青年です。
主訴は腰痛と筋肉痛。
おそらく検査をして、体の歪みが原因で今回の痛みが生じたのではないかと思われます。
(長い間近所の整骨院でマッサージに通っていたそうです。)
左右の方の高さに注目です。
あきらかに右肩が下がってる状態です。
そして仰向けの状態での股関節から足の傾きをチェック。
左右の足の開きに差がみられます。右足が外に開いてしまって、左足は立ってしまってる状態。
これではなかなか厳しい状態ですね。
【整体治療後の変化】
先ほど下がっていた右肩が上がりました。
先ほど開いてしまっていた右足が左足と同じくらいの傾きに改善。
この状態がキープ出来ればケガする確率は減ります。
そして良いパフォーマンスも出来るはずです。
想像してみてください。
一枚の紙を丸めます。それを戻した所で元の状態の様にまっすぐにはなりません。
形が記憶されるんです。
体も一緒です。
いい状態をキープするには戻らない様に良い形を覚えてもらう必要があるんです。
もし、ご自身の体の歪みや不調でお困りらな、私達ご相談くださいね。
東武東上線 大山駅 徒歩3分 人生を変える体作りの専門院
サチセイコツイン
『幸整骨院』
ご予約・お問い合わせはコチラより
- 03-3530-9620
平日 10時~20時
土日祝 10時~15時
休診 木曜日
土日祝日も診療しているから安心!
腰痛でお悩みの方へについて詳しくはこちら
腰痛でお悩みの方へに関する関連記事
- 季節の変わり目はやはりギックリ腰が多いですね!!
- 病院で原因不明と言われましたが痛いです。
- 月に3回旅行に行けるようになりました!
- 症例産後7年続く腰痛 板橋の産後ケア【幸整骨院】
- 肋骨の動き
- 20回揉んでも良くならなかった腰痛が首で変化…?
- 足の痺れも伴う腰痛が改善されました
- 糖尿病からの神経障害
- 側弯症による体の歪みの改善例
- お仕事柄腰に負担がかかって…
- 歩くのも痛い腰の痛み
- 身体の不調を整えることで…
- 慢性腰痛、首肩のコリ
- マッサージで症状が強くなることも…
- 産後9ヶ月の腰痛がたった数回の治療で楽に。
- 旅行前の腰痛…
- 腰痛の方の歪み写真
- 歪みを取ることの大切さ
- 夜寝るのも大変だった腰の痛みが鍼にて改善
- 産前、産後の腰の痛みとむくみ
- ふくらはぎで腰・膝の痛みが解消?
- 腰からお尻が痛すぎて
- 腰痛・アキレス腱の痛み・カラダの歪み
- 長年の腰痛から改善した患者さまより喜びの声
