股関節が使えていないことで起きる腰痛

こんにちは。

板橋区大山駅徒歩3分の幸整骨院です。

 

今回は股関節について書かせていただきます。

股関節は足を動かす過程で大事な部位になります。

歩くときになにかにつまずいてしまったりこけてしまったり・・

股関節がうまく使えていないのが要因です。

 

では股関節がうまく使えていないとどこに影響が出るかというと全身!なのですが特に

『腰』に影響が出てしまうんです。

 

腰はもともと大きく動かすことができるような場所ではないのですが動きすぎている、腰に負担がかかりすぎていることが多々。

本来は股関節が頑張るところを股関節が頑張れず腰が代わりに頑張りすぎてしまいます。

 

座りすぎや全く運動しないから股関節動かしてない・・腰に痛みが・・・

なんて方は日頃から股関節を使った運動やストレッチなどを行い股関節がうまく働くようにしていきましょう!

股関節をつかえるようにすることが腰痛改善への近道かもしれません(^^)

 

是非きょうから意識して股関節を動かして生活してみてくださいね!

腰痛でお悩みの方へについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

幸整骨院