食生活の乱れと睡眠の関係

こんにちは。

板橋区大山駅徒歩3分の幸整骨院です。

 

今回は食生活の乱れと睡眠の関係について。

睡眠と食事は切っても切れない関係性です。

大事な栄養としては『食物繊維』が肝だったりします。

 

高脂肪で糖分が多い食事の方は眠りにつくのが遅く睡眠も浅くなりやすくなります。

食物繊維がしっかりとれていて脂肪、糖分を摂りすぎていない方は眠りにつくのも早く深い睡眠になりやすいです。

カロリーの摂りすぎは体内時計を乱す恐れもあるので気を付けましょう。

 

摂らないではなく摂りすぎなければ問題ないので摂りすぎないように気を付けてみてください

不眠症について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

幸整骨院