腸内環境の重要性

こんにちは。

板橋区大山駅徒歩3分の幸整骨院です。

 

今回は腸内環境の重要性について書かせていただきます。

腸は第2の脳なんて言われたりするくらい大事な臓器になります。

自律神経を整えたいという方も多いと思います。

自律神経を整えるには腸の環境をを上げるというのはとても大事なことなんです。

 

 

腸の働き

腸の働きは大きく4つです。

  1. 消化・吸収
  2. 免疫力
  3. ホルモンの産生
  4. 自律神経の調整

 

どんないい栄養を摂っても腸の調子が悪く消化・吸収してくれなければ身体には不要なものとして便で流れてしまいます。

 

サウナにいって汗をかいてデトックスした!

という方もいらっしやいますが実は汗をかくことよりも快便でいることの方が何十倍もデトックスできているんです!(◎_◎;)

 

快便ができないと身体にとっては不必要なものが腸に溜まり腸の乱れが起きます。

腸と密接な関係にある自律神経の乱れも起こりやすくなるということです。

 

発汗も大事ですがまずは快便を目指しましょう‼︎

 

 

腸にオススメの食材

・ヨーグルト

・納豆

・キムチ

・ぬか漬け

・食物繊維を多く含む食材(ごぼう、きのこ、わかめ、キウイなど)

 

上記の食材は腸の動きを活発にしてくれるため積極的に摂取していきましょう。

腸の調子を崩す食材

・砂糖類

・加工食品

・ジュースなど

 

上記の食材は腸の働きに乱れを起こすためできるだけ避けてあげましょう。

腸に良い食材を摂るのも大事ですが悪影響を及ぼす食材を摂らない事の方が大事です。

 

 

今回は腸内環境の重要性について書かせていただきました^^

第二の脳である『腸』ですが今までよりも意識していい状態に持っていきましょう!

身体を変えるにはまず『腸』です。

 

なかなか身体が変わらないという方は『腸』から見直してみてくださいね‼︎

自律神経失調症について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

幸整骨院